  | 
| 
 | 
| 
 | 
  | 
| 
 | 
| 
 | 
  | 
  | 
  | 
 | 
 
  | 
 | 
三浦屋でお出しするお米や野菜、果物のほとんどは、お父さん、お母さん、おばあちゃんによる手作りの自家栽培です。 
 
お父さんは、農業のインストラクターも行っており、お米や野菜、果物の栽培には、絶対の自信と、責任を持って取り組んでいます。 
 
大根や白菜、茄子、トマト、かぼちゃ、しいたけ、トウモロコシからゴーヤまで、他にもたくさんの野菜を栽培しています。 
また、二十世紀梨やリンゴ、スイカ、ブドウ、などのみずみずしい季節の果物や、お米(コシヒカリ)、餅米も作っています。 
 
日々、お客様に安心して、おいしく食べていただけるようにとの思いで、ひとつひとつ愛情をこめて育てています。 | 
 
 | 
  | 
 
栽培した二十世紀梨は、甘くてみずみずしく、お土産やご進物用にご好評をいただいております。 
 
「二十世紀梨 直売所」にての販売となっておりますので、アクセス方法を 「交通情報・観光案内」よりご確認のうえ、お立寄りください。 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
| 
 | 
  | 
  | 
 | 
 
| 
 | 
 | 
魚介類の仕入れは、地元・香住漁港から、お父さんが直接行います。 
 
新鮮な「松葉カニ」や魚介類などの目利きには、絶対の自信を持っておりますのでお任せください。 
また、少しでも新鮮なものを、本当の蟹のおいしさを食していただきたいとの思いから、その日の早朝に浜上げされた鮮度の良い魚介類を、宿の「いけす」に運び、直前に調理しています。 
 
漁港の街「香住」だからこそできる鮮度抜群の素材をご堪能ください。 | 
 
 
 | 
  | 
| 
 | 
  | 
| 
 | 
  | 
カニ料理と自家製野菜の宿 民宿旅館 三浦屋 
〒669-6563 兵庫県美方郡香美町香住区矢田945-1 TEL:0796-36-1091 FAX:0796-36-2971 | 
 
 
 | 
  |